Small Actions, Big Impact - エシカル消費 : 食べ物
昨年に引き続き、今年もASIJの5年生の日本語クラスを対象に、サステナブルな食品と、エコフレンドリーな食品の見つけ方などについて話しをしてきました。エコフレンドリーな食べ物の見分けかたは?
昨年に引き続き、今年もASIJの5年生の日本語クラスを対象に、サステナブルな食品と、エコフレンドリーな食品の見つけ方などについて話しをしてきました。エコフレンドリーな食べ物の見分けかたは?
以前お話しをした、消費期限と賞味期限のお話し。賞味期限は美味しさなどの品質が保たれる期限ですが、中には賞味期限が切れたとしても、安心して食べられるものもあります。
先日スウェーデンに住んでいる友人から、スウェーデンでの食品ロスへの取り組みについて、聞いたのでシェア。ユニークだけど、日本でもこのようにできないか?と思いました。
オンラインサイトで展開中の@loveg_officialのソイミート。普段から使っているレシピはそのままで、お肉をソイミートに変更するだけ!どれだけ使いやすいのか、そして美味しいのかを体感しています。
私たちは、生ゴミを堆肥化するコンポストを通じて、今年からCSA(地域支援型農業)への参加を決めました。これは、[1.2mile community compost]を運営する株式会社4Natureが企画した、新たな取り組みです。
インドでは様々なサステナブルな取り組みが見られます。今回はインドのカルナータカ州クールグの丘にあるリゾートをご紹介。こちらのリゾートはなんと食べ残しを無駄にしないために、課金しています。どのように行なっているのでしょうか?