修理は急進的な行為
修理は急進的な行為 - 私たちができる行動として、やはりモノを長持ちさせることはとても大事です。先日息子の着ているパタゴニアのコートのジッパー部分が壊れてしまったので、店舗でリペアの依頼をしてきました。
服のタネ: PLANT SEEDS, MAKE CLOTHES - 2023
2021年から毎年参加している服のタネプロジェクト。コットンの種を蒔いて、育てて、収穫するのも今年で3回目となります。1回目と2回目の収穫したコットンが洋服になって戻ってきました!
オススメ映画 : Alex James : Slowing down Fast Fashion
おすすめ映画!とてもわかりやすく、楽しく、見易いドキュメンタリー。何となくファストファッションが良くない、というのは最近になって知って入るかもしれませんが、具体的に何が良くないのか。どうしたら良いのか。私たち一人一人ができる。未来につながる消費とは?
GUPPY FRIEND ウォッシングバッグ/ 素材の特性と有効性について
今回のブログは、このバッグに使われているポリアミド樹脂の特性、そしてどのような使い方に威力を発揮するのか?など、私たちが日々の生活で使いながら感じたことをお伝えします。
CARCEL - デンマークから新しいビジネスモデル
デンマークから新しいビジネスモデル。
CARCELはデンマークのコペンハーゲンにあるブランド。 ペルーとタイの刑務所にいる受刑者の女性が商品を作っているサステナブルなファッションブランドです。