FRESH FROM THE FARM!
プラスチックフリー・ジュライのチャレンジ中にも改めて痛感したこと。本当に世の中にはプラスチックが溢れている。果物や野菜をプラフリーで買うのも実際なかなか難しい1ヶ月でした。ファーマーズマーケットなどに行っても包まれてる場合があったり。。。
まだまだ農家から直接買うときもプラフリーで無い場合が多い中、見つけたのが @farmfresh_japan . 本当にプラフリーで届きます。ローンチしたばかりで、今現在は日本に住む外国人の方も利用できるように、英語のサイトになっています。すでに2回オーダーをし、3回目のオーダーがもうすぐ届く予定!初回頼んだ時はバジル、玉ねぎ、ニンニク、ジャガイモ、なす、にんじん、アスパラガスが到着。プラフリーなのもいいのですが、事前に何が送られてくるか教えてくれるのと、保存方法も教えてくれるので重宝してます。せっかくオーガニックでプラフリーで買えたのだから、きちんと最後まで食べ切って、どうしても食べれない部分はコンポストしてローウェイストを心掛けたい。
皆さんもぜひプラフリーで買えるお野菜探してみて!こんなのあるよ!ここで買ってるよ!というのも是非教えて欲しいです!
最新ブログ
[WORLD NEWS] スタジアムで再利用可能なカップの使用を義務化
ドイツでは新たな包装・容器法が2023年1月1日から施行されています。レストラン、食堂、スーパーマーケット、カフェなど、持ち帰りの食べ物や飲み物を販売する企業は、再利用可能な包装で製品を提供することが義務付けられています。ドイツのサッカースタジアムでも大きな変化が!
聖心インターナショナルスクールのファミリーフェスティバルに出店!
3月18日に広尾にある聖心インターナショナルスクールで行われるショッピングバザーに出店します!Borderless Creations co-founderの張の母校でもある、聖心インターナショナルスクールのファミリーフェスティバルは今年から再開!