紙カップをペーパータオルにリサイクル

日本企業4社は、店舗で使用された紙カップを共同回収し、ペーパータオルとしてリサイクルする取り組みをスタート!

この取り組みは、王子ホールディングス株式会社、日本マクドナルド株式会社、日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社、タリーズコーヒージャパン株式会社の4社共同で行い、1月30日より正式に開始したようです。

紙カップ共同回収実施店舗はまだ少ないですが、現在はこの3店舗:
☆ マクドナルド浅草店
☆ ケンタッキーフライドチキン浅草店
☆ タリーズコーヒー 浅草新仲見世店

[回収の流れ]
*店舗 - 使用済み紙カップを回収・分別
*原料化 - 施設にて粉砕・洗浄処理
*リサイクル - 施設にて紙製のハンドタオルに生まれ変わる
*活用 - 各社それぞれの店舗にて使用

紙カップは耐水性を持たせるためにプラスチックラミネート加工が施されていることが多いため、古紙回収はできません。そのため、今までの大部分が焼却処分されています。使い終えた紙カップをこのようにリサイクルできるのは良い取り組みですね。もちろん、リサイクルせずに、リユースできる取り組みにも注力して欲しいなと思います。

今後、各社は順次に共同回収の範囲を広げる予定とのことです。どの店舗に行ってもリユースとリサイクル両方の選択があり、焼却されるものがない未来にどんどん動いていって欲しい。そのためには、私たち消費者も声をあげていきましょう!

詳しくは:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000475.000020545.html

タグ付けされているもの: BC News Sustainability News Sustainable Daily World News