茅ヶ崎エシカルマーケット

茅ヶ崎エシカルマーケット

イベントのお知らせです!

10月18日(日曜)にある、茅ヶ崎エシカルマーケットに出店します!

 

タグ付けされているもの: Pop Up Store News
Treedom : let's green the planet! - No. 2

Treedom : let's green the planet! - No. 2

新たな取り組みとして、Borderless Creationsで排出した年間CO2に対し、Treedomを活用し世界中に様々な種の木を植えることで、相殺しています。7月に植えた12本の木、今どうなってるでしょうか?

タグ付けされているもの: Store News Sustainability News
STOP! MICRO WASTE- 海に流される排水をなるべく汚さない

STOP! MICRO WASTE- 海に流される排水をなるべく汚さない

私たちのオンラインストアでもGUPPYFRIEND Washing Bag (グッピーフレンド・ウォッシングバッグ)を取り扱うことを決めました。1人でも多くの方に、プラスチック汚染のとを知っていただくために。少なくとも、自分たちの家庭から出る生活排水のことを考える必要があります。

タグ付けされているもの: Fashion Store News Sustainability News
New Products! Re-Play : アメリカ製の食品安全なプラスチックをリサイクルして作られたテーブルウェア

New Products! Re-Play : アメリカ製の食品安全なプラスチックをリサイクルして作られたテーブルウェア

アメリカのブランド、Re-Playをご紹介。再生プラスチックを使用したアップサイクルプロダクトとそのストーリーについて紹介します。

タグ付けされているもの: Store News
Treedom : let's green the planet!

Treedom : let's green the planet!

新たな取り組みとして、Borderless Creationsで排出した年間CO2に対し、Treedomを活用し世界中に様々な種の木を植えることで、相殺することを決めました。Treedomとはなんでしょうか?

タグ付けされているもの: Store News Sustainability News
About Us : Still Day One

About Us : Still Day One

2019年7月26日、私たちはこの地球上に住む子供たちの未来、そして世界中で問題となっている気候危機に対し、少しでも役立てることはないか?という思いから今の会社を立ち上げ、昨日でちょうど一年が経過しました。そんな節目の時に、改めてBorderless Creationsや私たちの想いについて知っていただければと思います。

タグ付けされているもの: Store News Sustainability News
新発売!Foekje Fleur : プラスチックボトルからインスパイアされたプロダクト

新発売!Foekje Fleur : プラスチックボトルからインスパイアされたプロダクト

オランダのブランド、Foekje Fleur の商品をご紹介。プラスチックボトルからインスパイアされた美しいプロダクトとそのストーリーについて紹介します。
タグ付けされているもの: Products Store News
Pop Up Information @ Solso Park

Pop Up Information @ Solso Park

7月1日より、Solso ParkにてBorderless Creations期間限定ポップアップ開催中

タグ付けされているもの: Pop Up Store News
(THISIS)SHIZEN  : New shop information

(THISIS)SHIZEN : New shop information

2020年6月11日、京都に複合施設としてオープンした新風館。アジア初上陸となるAce Hotel Kyotoを初め、様々な有名ショップが出店するなか私たちBorderless Creationsにもご縁があり、こちらのコンセプトストアで梨理人(リエン)の梨の枝鉛筆を取り扱っていただくことになりました。

タグ付けされているもの: Store News Sustainability News
Let's work together!

Let's work together!

海外では、サステナビリティに取り組む企業が多いが、日本の企業は?

タグ付けされているもの: Store News
ようこそ

ようこそ

サステナブルな選択を、知って感じて、想像して、できることから。
タグ付けされているもの: Store News