今月を通して、色々とプラスチックを使わない生活のお話しをしてきました。色々と言ってるけど、そもそも本当にどこまでできてるの?と思う方もいるかもしれません。
我が家も100%プラスチックフリーな生活ができているか、と言ったらできていません。もちろん家からもプラスチックは出ますし、住んでいる場所のプラスチック回収日にはプラスチックを出しています。都会(だけではないですが)に住んでいて、どうしても食材を買うときにプラスチックに入っていることもありますし、私たち自身ペットボトル買わないようにしていますが、全く買ってないということはありません。
例えばコンタクトしている方、お薬を処方されている方、子供の習い事でや学校でどうしても必要なものなど、まだまだプラスチックが避けられないことも多いですよね。
だからこそ、プラスチックフリーを目指しつつ、それぞれが現実的にできることを目標とするのがいいのではないかと思います。7月の初めに書いたプラスチックフリージュライの投稿でも書いたように、海で一番見られるのが使い捨て=シングルユースのプラスチックたち。それぞれが、プラスチックの消費量を減らし、特に使い捨てのプラスチックを埋め立てないようにするために、できる限りのことをする。100%プラスチックフリーでなくても大丈夫。(ほぼ)プラスチックフリーを目指そう!