KITCHEN編
キッチンの中もエシカルそしてサステナブルに!
例えばこんなアイテムはいかが?
☆ 蜜蝋ラップ
☆ 618 ホタテパウダー
☆ 再利用できるプロデュース・バッグ
☆ 洗える台所用スポンジ
☆ 竹のフリースでできたタオル
なぜ、これをオススメするのか?
✔︎ ゼロウェイスト
✔︎ リユース
✔︎ 自然由来
✔︎ 環境、水質改善
✔︎ 堆肥化可能
✔︎ BPAフリー
どれも環境に配慮したものばかりです。リユースしてゴミを減らすものや、使うことにより、生活排水までをキレイにしてくれるものなど。もちろん一気に変える必要はありません、皆さんのできる範囲から少しずつ、レッツチャレンジ!
最新ブログ
修理は急進的な行為
修理は急進的な行為 - 私たちができる行動として、やはりモノを長持ちさせることはとても大事です。先日息子の着ているパタゴニアのコートのジッパー部分が壊れてしまったので、店舗でリペアの依頼をしてきました。
SAKI'S SUSTAINABLE DAILY - VOL. 2
こんにちは!Borderless Creations AmbassadorのSakiです!
今回はBorderless Creationsで取り扱っているMarley's Monstersについて!Marley's Monsters商品の中でも私が実際に使っているUNPAPERタオルと布ナフキンについて使用感などをご紹介!