本をギフトするのはどうでしょう?自分や子供達へのプレゼントにも!私たちが読んで良かったと思う本をいくつかご紹介!
[Sustainability for kids!]
まずは子供たちへの絵本2冊。
#1「じゅんびはいいかい?名もなきこざるとエシカルな冒険」(“Are You Ready ?: The Journey to the Veiled World” )
日本語版が先行して出てきた絵本です。今年になって英語版も登場!
この本は、一般社団法人エシカル協会の代表理事である末吉里花さんが書いた絵本。昨年の発売後にさっそく買って読んでみたところ、6歳になったばかりの息子も楽しくエシカルを学べる充実した内容でした。とくにSDGsで国連が掲げた12番目の目標「つくる責任、つかう責任」のことがわかりやすく書かれており、きっと大人が読んでも勉強になることが多いはずです。英語版も同じくわかりやすいですし、まずはサステナブルを知るきっかけとして是非!
#2"A Planet Full of Plastic: and how you can help” (「プラスチック星にはなりたくない」)
英語版を昨年ロンドンに行った際に発見。こちらも今年に入ってから日本語版が出ました!
英語版は英語わからなくてもわかりやすいですが、もっと理解を深めるには、ぜひ日本語版を!息子もこれをとても熱心に読み、色々な質問をしてきました。 本自体は小学校低学年向けに作れられていますが、それ以上の年齢の子供たちやもちろん大人にとってもわかりやすい本です。特に良いなと思ったのは、プラスチックに関する問題について話すだけでなく、我々がそれについて何ができるかについての具体的な提案もしているのでよりわかりやすくなっています。この本をきっかけに家族間でも色々と話しをして見てください。
[Sustainability for adults!]
#1 "Zero Waste Home: The Ultimate Guide to Simplifying Your Life by Reducing Your Waste" (ゼロ・ウェイスト・ホーム: ごみを出さないシンプルな暮らし)
これは2013年に出版されたものであり、廃棄物ゼロ(ゼロウェイスト)に関しては先駆的な本であったため、多くの人がすでに読んだり、見たことがあるかもしれません。 本当に多くのヒントがあり、私はkindleに入れて読み返しています。ヒントによっては自分にはできないなーというのもあるかもしれませんが、大丈夫!自分がまずできることから始めてみてください。自分が出すゴミが減ると、気分も良くなりますよ!
実際私たちが行ってること :
1) マイエコバッグを常に持つ
2) マイボトルを持ち歩く
3) マイコーヒーカップでコーヒーを
4) サランラップの代わりに蜜蝋ラップを使う
5) 使い捨てストローは使わない
6) 竹の歯ブラシへ変更
7) 生ゴミはコンポストをする
どうでしょう、そんなに難しくなさそうですよね?我が家はこんな簡単なことで余計なゴミが出なくなり、毎週に2回出す可燃ゴミもかなり減りました!また、毎週のようにペットボトルをリサイクル回収の日に出していましたが、今では一切ペットボトルを買わなくなったので、家がスッキリしてます!
#ゼロウェイストホーム を試してみて!
#2 “This is a good guide for a sustainable lifestyle. "
持続可能なライフスタイルのための非常に推奨されるガイド。みんな持続可能なライフスタイルを目指したいけど、どうすればいいのか?どこから手を付ければいいのか?そんな疑問があるかたにぴったりなのが、こちらの本。日本語版はまだありませんが、是非読んで欲しい本です。 ファッション、美容、食べ物、家庭、仕事、レジャーに関する実用的且つ前向きなヒントがたくさん掲載されています!サステナブルなライフスタイルとスタイリッシュなライフスタイルは両方一緒にできるということがよくわかります。
持続可能なファッションとライフスタイルの専門家であるマリーケ・エイスクートは、グリーンでエシカルな生活を楽しく実行可能とこの本で紹介しています。
より良い賢い選択のきっかけに、ぜひ!