TAKE ACTION! 買わない、という選択。
身の回りをエシカルでサステナブルなモノに切り替えたいと言っても、既にあるモノを捨ててまで替える必要はありません。まずは、今あるものを最後まで使い切ることが大事。そして、本当に使えなくなった(使い切った)とき、次に何を選択するか?これが、とても重要だと感じています。
何十年も前から、当たり前のように使われているプラスチック製品、我が家にだって数多く存在しています。いまの社会では切り離せないのも事実、であればプラスチックと共存しながらも、どの部分であれば簡単に切り替えることができるのか?そんなことを気にかけながら生活をしています。
写真 1 >
例えば保存用のバッグ。写真はシリコンでできたスタッシャーとプラスチック製のジップロック。冷凍もでき、便利ですよね?今持ってるものは捨てずにリユースして使いましょう!我が家では前から持っていたジップロックをリユースしながらシリコンのバッグも併用して使っています。
写真 2 >
空き瓶もリユースしてみて!調べてみると量り売りのお店なども意外と最近は増えています。我が家は近所にあるオリーブオイルを量り売りしていのお店に、空き瓶を持っていってリフィルして使っています。蓋にはBorderless Creationsでも展開している天然ゴムのボトルストッパーを使用。
日本にも世界にも様々なアイテムやサービスがあります!皆さんも色々と検索してみて!
最新ブログ
[WORLD NEWS] 健康のために、定期的に公演を訪れよう
みなさんは近所にある公園や緑地に足を運んでいますか?どれだけの頻度で?
フィンランド健康福祉研究所は、その好影響について研究しています。
[STORE NEWS] ANNIVERSARY CAMPAIGN
Borderless Creations オンラインストアは3周年を迎えました!この先も引き続き、
[WORLD NEWS] 私たちは何着の服を持つべき?
私たちは、何着の服を持つべきなのか?Hot Or Cool Instituteの研究者たちが発表した新しいレポートを読むと少しヒントがあるかも?