[PRODUCTS] AUGUST 25, 2022
三菱グループ内月刊誌「The Monthly MITSUBISHI (マンスリーみつびし)」にて、記事が掲載されています!
「The Monthly MITSUBISHI」とは、三菱グループの広報・情報誌として1965年に創刊し、三菱グループ36社を包括する、会員用広報誌です。
2022年9月の会報誌では「FIND the TREND エシカル消費」と題し、地球環境にやさしい注目のエシカルグッズが紹介されています。その中で、サステナブルなライフスタイルの提案をしているBorderless Creationsの世界中から選りすぐったエシカルグッズの中からベストセラー商品をご紹介!
日々の生活に使う日用品でエシカル消費を!
機関紙のため一般流通はしていませんが、お目にかかれる機会があったら、ぜひ一度ご覧ください。
[掲載商品]
The Humble Co. : 竹の歯ブラシ、ケース、デンタルフロス
Marley's Monsters : クリーニングクロス
Rerum Nature Japan : 618ホタテパウダー
L'occasion : キッチンスポンジ、スポンジワイプ
Stop! Micro Waste : GUPPFRIENDウォッシングバッグ
24 Bottles : ステンレス製ボトル
最新ブログ
[WORLD NEWS] プラスチック鉢のリサイクルシステム | Plastic pots recycling scheme
北欧全域で展開するガーデニングショップのPlantagen(プランタジェン)。自宅や庭で使える植物や家具、道具などが気軽に見つかります。環境を保護するため、プランタジェンではお客様に鉢の返却をお勧めしています。その代わりに、お客さまには新しい植物をお渡しするそうです!
Plantagen is a store operated throughout the Nordic region where customers can fill their homes and gardens with plants, furniture and tools. To protect the environment, Plantagen encourages customers to return their pots. In return, customers will receive a new plant!
[WORLD NEWS] スタジアムで再利用可能なカップの使用を義務化
ドイツでは新たな包装・容器法が2023年1月1日から施行されています。レストラン、食堂、スーパーマーケット、カフェなど、持ち帰りの食べ物や飲み物を販売する企業は、再利用可能な包装で製品を提供することが義務付けられています。ドイツのサッカースタジアムでも大きな変化が!
聖心インターナショナルスクールのファミリーフェスティバルに出店!
3月18日に広尾にある聖心インターナショナルスクールで行われるショッピングバザーに出店します!Borderless Creations co-founderの張の母校でもある、聖心インターナショナルスクールのファミリーフェスティバルは今年から再開!