OUTDOOR編
主に家の中など、私生活におけるサステナブルシフトは、少しずつ定着してきたかも知れませんが、例えば野外の活動はどう?キャンプやピクニックだって、もちろんゴミを出したくないし、新しく買い替えるのも避けたいですよね。そんな時には、こんなアイテムはいかが?
☆ ステンレス製ウォーターボトル
☆ 蜜蝋ラップ
☆ スナックスタック
☆ 竹のフリースでできたタオル
☆ バンブー歯ブラシ
☆ バンブー歯ブラシケース - 大人用
なぜ、これをオススメするのか?
✔︎ ゼロウェイスト
✔︎ リユース
✔︎ 持続可能な資源
✔︎ 堆肥化可能
✔︎ リサイクルパッケージ
どれも環境に配慮したものばかり。キャンプで出たゴミを最小限に抑えられます!なんと言ってもリユースできるものばかりなので、アウトドアセットの一つとして常備可能!もちろん一気に変える必要はありません、皆さんのできる範囲から少しずつ、レッツチャレンジ!
最新ブログ
[WORLD NEWS] スタジアムで再利用可能なカップの使用を義務化
ドイツでは新たな包装・容器法が2023年1月1日から施行されています。レストラン、食堂、スーパーマーケット、カフェなど、持ち帰りの食べ物や飲み物を販売する企業は、再利用可能な包装で製品を提供することが義務付けられています。ドイツのサッカースタジアムでも大きな変化が!
聖心インターナショナルスクールのファミリーフェスティバルに出店!
3月18日に広尾にある聖心インターナショナルスクールで行われるショッピングバザーに出店します!Borderless Creations co-founderの張の母校でもある、聖心インターナショナルスクールのファミリーフェスティバルは今年から再開!