Treedom : let's green the planet! 2021
Borderless Creationsでは、サステナビリティへの取り組みの一環として、CO2排出量を最小限に抑えるために最善を尽くしています。
ただし、オンラインストアであるため、CO2排出量をゼロにすることはできません。 そこで、Treedomを使用して世界中にさまざまな木を植えることで、Borderless Creationsからの年間CO2排出量を相殺できるようにしました。すでに 2019年7月から2020年6月までのCO2排出量を相殺するために12本の木を、2020年7月から2021年6月までのCO2排出量を相殺するために15本の木を植えています。現在合計27本。
Treedomは、自分に代わって、他の人が木を植え、それをオンラインでフォローできる世界で唯一のオンラインプラットフォームです。
以下は、私たちの木の様子と、木が大気からCO2を吸収して酸素を放出する量のスクリーンショットです。
木の数、相殺しているCO2排出量、 国 | # of plants, C02 offset, and countries
(photo: screenshot from treedom.net)
どこに植えられているか | Where are plants are
(photo: screenshot from treedom.net)
サイト自体は英語ですが、こちらでいつでもフォローできます:
https://www.treedom.net/en/organization/borderless-creations-co-ltd#
仕組みは次のとおりです。
#1 好きな木を選ぶ。農家の人たちがあなたのために、彼らの国に選んだ木を植え、世話をしてくれます。 あなたの木の写真が撮られ、地理的な場所も公開され、オンラインページができます。例えば、私たちの植えた木のページの一つはこんな感じです:
#2 植えられた木の人生の最初の瞬間からたどり、移植されるまで見届け、その木の機能や意味について詳しく調べたりできます。
#3 農家コミュニティをサポートします。 あなたの木の果実は農家に属し、農家はそれらを食物資源または彼らの収入のサポートとして使用することができます。Treedomを使用すると、木を植えたい農家に資金を提供でき、木がまだ生産的ではない初期の時期は彼らの仕事を支援します。 植林と樹木の管理に関するノウハウと技術サポートを農家に提供します。
#4 成長すると、木は大気からCO2を吸収して酸素を放出し、私たち全員が呼吸する空気の質が向上します。そうやってあなたは地球をより緑にするために貢献できます。
# of people, companies and farmers on board, and trees planted as of July 2020
(photo: screenshot from treedom.net)
[About Treedom]
2010年のフィレンツェでの設立以来、1,000万本以上の木がアフリカ、南アメリカ、イタリアに植えられてきました。 すべての木は地元の農家によって直接植えられ、コミュニティに環境的、社会的、経済的利益をもたらします。 そのビジネスモデルのおかげで、2014年にTreedomは、高い環境および社会的パフォーマンスで優れた企業ネットワークであるCertified B Corporationsの一員となりました。
最新ブログ
[WORLD NEWS] プラスチック鉢のリサイクルシステム | Plastic pots recycling scheme
北欧全域で展開するガーデニングショップのPlantagen(プランタジェン)。自宅や庭で使える植物や家具、道具などが気軽に見つかります。環境を保護するため、プランタジェンではお客様に鉢の返却をお勧めしています。その代わりに、お客さまには新しい植物をお渡しするそうです!
Plantagen is a store operated throughout the Nordic region where customers can fill their homes and gardens with plants, furniture and tools. To protect the environment, Plantagen encourages customers to return their pots. In return, customers will receive a new plant!
[WORLD NEWS] スタジアムで再利用可能なカップの使用を義務化
ドイツでは新たな包装・容器法が2023年1月1日から施行されています。レストラン、食堂、スーパーマーケット、カフェなど、持ち帰りの食べ物や飲み物を販売する企業は、再利用可能な包装で製品を提供することが義務付けられています。ドイツのサッカースタジアムでも大きな変化が!
聖心インターナショナルスクールのファミリーフェスティバルに出店!
3月18日に広尾にある聖心インターナショナルスクールで行われるショッピングバザーに出店します!Borderless Creations co-founderの張の母校でもある、聖心インターナショナルスクールのファミリーフェスティバルは今年から再開!