RIE'S SUSTAINABLE DAILY - VOL. 9
[My sustainable life goals for 2022]
こんにちは!アンバサダーのRieです。
今回は、私が2022年の抱負として考えているサステナブルライ
私は、2021年からサステナブルについて興味をもち、
また、
しかし、まだまだ定着できていないことや、
1.Refuse(断る)を意識する。
カフェに行った際に、おしぼりやストロー、
↑おしぼりを持参することで、
2.身近な人にサステナブルライフを広める。
昨年は、まず私自身がサステナブルライフを学び、
↑トニーズチョコロンリー:
3.有機農業を体験する。
昨年はオーガニックについて学ぶ機会が多かったので、
↑お野菜は地元のえかオーガニック農業さんのものをよく購入して
4.ヴィーガン食について学ぶ
昨年、
↑最近はこちらの本を読んでいます。
まずは入門編から!ヴィーガンの由来や環境問題との関係、
今年は、昨年実践してきたサステナブルライフを継続しつつ、
皆さんも是非、2022年の抱負の中にサステナブルライフを入れ
簡単な目標から一緒にクリアしていきましょう!
最新ブログ
[WORLD NEWS] 健康のために、定期的に公演を訪れよう
みなさんは近所にある公園や緑地に足を運んでいますか?どれだけの頻度で?
フィンランド健康福祉研究所は、その好影響について研究しています。
[STORE NEWS] ANNIVERSARY CAMPAIGN
Borderless Creations オンラインストアは3周年を迎えました!この先も引き続き、
[WORLD NEWS] 私たちは何着の服を持つべき?
私たちは、何着の服を持つべきなのか?Hot Or Cool Instituteの研究者たちが発表した新しいレポートを読むと少しヒントがあるかも?