Plastic Free July (プラスチック・フリー・ジュライ) を初めて知ったのは6年前、Borderless Creations を立ち上げたときでした。それ以来、ずっとインスピレーションをもらい続けています。

このグローバルなチャレンジは、毎年7月に開催されています。始まりは2011年、西オーストラリアの小さな地域で行われたムーブメントでした。数人が「1か月間、使い捨てプラスチックを使わない」と決めたことからスタートし、それがどんどん広がっていったのです。

現在では、190以上の国々で数百万人がこのチャレンジに参加しています。

主催しているのは Plastic Free Foundation という非営利団体で、個人、学校、職場、地域社会が、実用的で持続可能な方法でプラスチックごみを減らせるよう支援しています。

彼らのミッション(そして私たちの想い)も、とてもシンプル。

「無理なく続けられる小さな変化を積み重ねて、大きなインパクトにつなげる」

このチャレンジは、「完璧」じゃなくてもいい。

大切なのは、一歩踏み出してみることです。早速始めてみよう!

 

STEP 1 : まずは身の回りをチェック!

どんなプラスチックが一番多い?食品パッケージ?バス用品?レジ袋?

気づくことが第一歩!

 

STEP 2 : まずは1つのエリアから

最初から全部変えなくてOK。

キッチン、コーヒータイム、買い物習慣など、まずは1つに集中してみて!

 

STEP 3 :ムリせず置き換える

今あるものを捨てなくて大丈夫!

使い切ったら、プラスチックフリーな代替品をトライしてみて。

 

STEP 4: 少しずつの前進を喜ぼう

マイバッグを忘れた?プラ包装のお菓子を買った?それでも大丈夫。 Plastic Free July は完璧を目指すものじゃない。

できた変化をちゃんと喜ぼう!

 

小さな選択が集まれば、大きな変化になる。

私たちと一緒に始めてみませんか?